夏休み、青春18切符を使って親子で電車の旅に行って来ました。
今回の行き先は、日本三景の一つ、天橋立♪
青春18切符は、夏季と冬季に発売される期間限定の5回分がセットになったお得な乗車券。
JR線の普通・快速列車の普通車自由席の路線で、1日の間であれば、どこの駅でも自由に乗り降りすることができます。
お値段は、5回分11850円。
大人・子供同額で、チケットを持つ代表の人と一緒に乗れば、1人で5回使うもよし、お友達や家族と回数を分けて使うもよしな乗車券です。
今回は、日本三景の一つ天橋立に行ってみました。夏休み平日のダイヤです。
【7:14】まずは、大阪駅から。7時14分発福知山行きに乗車。
始発なので、少し早めに大阪駅に到着しておけば、座れる確率も高いです。
このJR宝塚線、福知山行きの普通電車は、ドアに開閉ボタンがついていて、自分で押して乗り降りします。
自動で開く電車に慣れているので、一瞬わかりませんでした^^;
【9:28】ゴトゴト電車に揺られている間に大阪から134分で福知山に到着。京都丹波鉄道の改札口へ向かいます。
京都丹後鉄道は、JRではないので、大人料金770円で切符を購入します。
【10:07】この時乗ったのが、快速丹後あおまつ号。一両編成のかわいい青い電車で、この電車に乗ってみたかった^^
観光の電車ということで、景色の良い所では、ゆっくりした運転で、景色を楽しめる電車でした。
予定通りの時間に到着し、これから天橋立に向かっていきます。
つづく。。
【関連記事】
●【青春18切符】親子で電車の旅 ☆ 天橋立 ②
●【青春18切符】親子で電車の旅 ☆ 天橋立 ③
●【青春18切符】親子で電車の旅 ☆ 天橋立 ④