久々ではありますが、DIYです。簡単リップバームを作ってみました。
一番少ない材料で作る場合、2個の材料で作ることができます。
と〜っても簡単にできますよ。それでは、早速作っていきましょう!
【材料】
・ワセリン
・クレヨン(無害なもの)←今回はクレヨラを使用
・キャンドル(100均で購入)
・キャンドル受け皿(セリアで購入したもの)
・バームを入れるケース(ダイソーのグリッターケース/空のもの)
・スプーン等(アイス棒、爪楊枝は100均で購入)
【作り方】
① ワセリン:クレヨンを2:1でスプーンに入れ、キャンドルの火にかけます。(今回使っているクレヨンは、約1cmほどです。)
②全体が溶けたら空の容器に入れます。(今回使っいる容器は、空になったダイソー グリッターケースを利用しています。)
③冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めればできあがり。
とっても簡単にできました。
使用感としては、なめらかに使えるワセリンという感じでした。
ただ、やはりクレヨンの香りがするので、気になる場合はエッセンシャルオイルを数滴入れる方が使いやすいと思います。
バームの色は濃く見えますが、色づきは、と〜〜〜ってもほ〜〜〜んのりです。
クレヨン・ワセリンがあれば、すぐにできます。
エッセンシャルオイルを使われる場合は、天然のものを使ってくださいね。
クレヨンは、口に入っても無害なものを使って作ってみてください。今回使っているのは、クレヨラですが、蜜蝋クレヨンなどもいいかもしれないですね。
あと、使わなくなったお気に入りのコンタクトレンズケースなどを使っても可愛いと思います。