【DIY】簡単!小麦粉と風船でつくるストレスボール
今回は、小麦粉を使って簡単に作れるストレスボールを作ってみました。 風船と小麦粉があれば、簡単にできますので、是非参考にしてみてください。 【材料】 ・風船 ・小麦粉 ・ロート(なければ、ペットボトルをカットしたもの) […]
Continue Reading家族とママが楽しめる暮らしのお役立ち情報やお買い物レビューなど、毎日をもっと素敵に!もっと快適に!をテーマに、いろいろな情報をまとめています☆暮らしハニカム/素敵な暮らし研究所☆素敵ママを楽しむための暮らし快適ブログ☆Happy*Happy Honeycomb(You Tube Channel)
今回は、小麦粉を使って簡単に作れるストレスボールを作ってみました。 風船と小麦粉があれば、簡単にできますので、是非参考にしてみてください。 【材料】 ・風船 ・小麦粉 ・ロート(なければ、ペットボトルをカットしたもの) […]
Continue Reading久々ではありますが、DIYです。簡単リップバームを作ってみました。 一番少ない材料で作る場合、2個の材料で作ることができます。 と〜っても簡単にできますよ。それでは、早速作っていきましょう! […]
Continue Reading2023年のクリスマスに作ったキャンドルです。 飲み終わった四角いジュースパック、100均のアイテムとお家にあるクレヨンを使って比較的簡単にできるので、おすすめです。 それでは、材料と手順です。 【今回使っ […]
Continue Reading今年のクリスマスは、毛糸で簡単に作れるクリスマスリースを作ってみました。 リースベースに毛糸をくるくる巻いていくだけで作れるのでとっても簡単にすぐにできちゃいます。 早速作っていきましょう! 材料 リースベース (ダイソ […]
Continue Reading今回はホウ砂を使わず、2つの材料だけでスライムを作ってみました。 ホウ砂を使わなくても、とっても簡単になめらかなスライムが出来上がります。 早速作っていきましょう♪
Continue Reading今回は、前回の少量バージョンに引き続き、増量バージョンを作ってみました。 もふもふでふわふわのスライム。 早速作っていきましょう!
Continue Reading2017年ハロウィンDIY第二弾♪ お化けライト。 今回もとっても簡単です。
Continue Reading2017年のハロウィンは、見た目にもこわ〜いキャンドルを作ってみました。 すごく簡単にできるので、早速作っていきましょう♪
Continue Reading今回は、ホウ砂を使わず、もっちもちとってもなめらかなスライムを作ってみました。 材料はたったの3つだけ。 早速作っていきましょう。
Continue Readingみなさんこんにちは! 今回は、卵の型を使っただけの簡単バスボムなんですが、エッグバスボムを作ってみました。ガチャガチャケースのまんまるバスボムもいいですが、卵の形もなかなか可愛いので、早速作っていきたいと思います。
Continue Reading